9スタは占い騙りが一般的逆にそれ以外の動き(霊能COや狩人CO、潜伏など)をすると占いが高確率で確定し人狼側が圧倒的に不利となります。
人狼も占いに出てきて占い3となることがありますが、占い3になること覚悟で人狼側も出てきているので気にしなくていいです。
さて、占い騙りにおいて
黒っぽい位置に白だしするか、もしくは逆に黒だしするかの2卓がありますが、正直いってどっちでもいいと私は思っています。
それよりも重要なのはいかにして自分を真だと思わせるかです。
自分自身を占い師だと思い込んでプレイしてください。納得のいくような占い理由をつけて占い結果を出すこと(占い結果は好きなようにどうぞ、白を出し続けても村目線で占いが破綻するのは3日目(残り5人の時)なので私は白出しすることが多いです)。が大切だと思います。
p-03A Answered question
9スタであれば占い師騙りがベターですね。
初日は適当に白を出すしかありませんが
翌日は狼っぽいところに白を投げましょう
真占い師が噛まれた場合は残されることもありますが
そうなった場合には自分に縄を使わせるように動くか
囲えてる自信があればものすごく頑張って真目を取りに行くかになります
(前者のがオススメ)
(r)pp可能盤面になれば狂coして下さい
基本的に村を惑わし狼利に動くことが仕事です
匿名ちゃん Answered question
狂人の役割から説明します。狼が勝つまで狼陣営が有利になるように動きます。
基本的には村が狼を吊らないようにするための行動です。
わかりやすいのは占い師にでて、狼に白だしすることでこの人は狼じゃないよ!吊らないでください!って主張できます。他にもいっぱいできることはあると思うので参考にして色々パターンを考えてみてください。
人狼は自分で考えてやるのが一番楽しいですよ!
Toshi Answered question